リペア本舗店舗を探す

こんなiPhone画面見たことない!1/4縮小モード?とその結末 | iPhone修理・ガラス交換ならリペア本舗

iPhone修理専門店リペア本舗

横浜店 | iPhone修理・ガラス交換ならリペア本舗

iPhone修理コラム

2016年10月2日
こんなiPhone画面見たことない!1/4縮小モード?とその結末

img_1090

 

・見知らぬホーム画面だ・・・

 

iPhone6を落としてしまって画面が割れてしまい、3回目の修理にご来店のお客様のiPhoneは、画面に黒い線が出てタッチができない状態だったのですが、なぜか表示が画面の1/4ほどに縮小されていました。

 

画面を仮付けして、普通に映ってタッチができることを確認し、修理に入ります。液晶交換修理は、フロントガラスと液晶部品を丸ごと交換致しますので、黒い線などが出ていても基本的には綺麗に直ります。修理完了、電源オン!

 

1/4表示になりました。なんということでしょう・・・。

 

一度は綺麗に映りましたので、一時的な誤動作だと思いたい、と自分に言い聞かせて、ホームボタン+スリープボタンを長押ししてリセットします。リンゴが出て・・・1/4表示に。

 

バッテリーのコネクタを一度外します。なぜか、これをすると機嫌を直してくれる場合があるのですが・・・1/4表示のまま。

 

液晶画面を繋ぐコネクタを外し、もう一度清掃し繋ぎ直します。・・・1/4のまま。

 

もう一度だけ、最後のつもりでバッテリーのコネクタを外して再接続。電源をオン・・・通常の表示に戻りました!!!

 

1/4の状態でも、パスコードの入力や設定画面を開くことなど、ある程度の操作ができたのですが、さすがに小さくて使いづらい。もとに戻って一安心です。

 

一度は受け入れてくれなかったバッテリーの付け外しですが、何度か繰り返すと根負けしたのか許してくれる時がありますので、何事でも諦めずに挑戦する心が大切なのかもしれません。