リペア本舗店舗を探す

次期iPadの名称はiPad Proに統一されるのか? | iPhone修理・ガラス交換ならリペア本舗

iPhone修理専門店リペア本舗

横浜店 | iPhone修理・ガラス交換ならリペア本舗

iPhone修理コラム

2016年10月4日
次期iPadの名称はiPad Proに統一されるのか?

img_0117

 

・AirもminiもProに統一?

 

来年の春に発表される予定の次期iPadにて、名称がiPad Proに統一される可能性が浮上してきました。現在のラインナップは、

 

・iPad Pro(12.9インチ/9.7インチ)

・iPad Air 2(9.7インチ)

・iPad mini 4(7.9インチ)

 

これらの3機種・4タイプでの展開となっておりますが、来春からはAir・miniが廃止され名称はすべてProに統一、画面サイズのみが違う1機種・3タイプでの展開となるようです。

 

・iPad Pro(12.9インチ)

・iPad Pro(10.1インチ)

・iPad Pro(7.9インチ)

 

中央の機種は9.7インチから10.1インチへとほんのりと大型化。iOS10を意識しての大きさ変更に違いありません。・・・おそらく違います。

 

どのサイズのiPad Proでも、カメラの大きさは統一され、画素数は800万画素から1200万画素へグレードアップ。また、ディスプレイ画面もすべてのサイズで4K画像用にグレードアップ。カメラの大型化と合わせて、より鮮明な映像が楽しめることでしょう。

 

7.9インチサイズにもSmart Connectorが搭載される見込みです。Pro、Air、miniと様々な機種が出回っていたiPadをProに一本化して、規格を統一し、開発作業の効率化が図られていくものと思われます。

 

2017年春に発表予定の新型iPad Pro。そこに加えて、新型iPhone(iPhone7SE?)の発表はあるのか、Appleの正式発表が待たれます。また半年後ですね。