リペア本舗店舗を探す

丸めたり折り曲げたり出来るスマホ、2018年は20%を占めている? | iPhone修理・ガラス交換ならリペア本舗

iPhone修理専門店リペア本舗

横浜店 | iPhone修理・ガラス交換ならリペア本舗

iPhone修理コラム

2016年12月27日
丸めたり折り曲げたり出来るスマホ、2018年は20%を占めている?

futon_tatamu_woman

 

・2017年から発売開始?

 

来年の2017年、Appleの新型iPhoneは有機ELディスプレイを搭載して全面ガラス製になると言われています。曲面のデザインになると思われますが、さらに丸めたり折り曲げたりできるスマホを、Samsungが発売すると言われています。

 

現在のアイフォンのような液晶ディスプレイは、液晶画面を後ろから照らすバックライトが欠かせません。そのバックライトが画面デザインの自由度を下げてしまっているのですが、有機ELディスプレイはバックライトが無くとも液晶画面を光らせることができます。

 

しかもカーボンナノチューブなどの素材を用いれば、紙のように丸めたり折り曲げたりすることさえ可能と言われています。Appleも、折りたためるスマホに関連する特許を取得しています。早ければ2018年にも、Appleも折り曲げ式iPhoneを発売するとの見方もあります。

 

SamsungやAppleをはじめとして折りたたみ式スマホが続々とリリースされ、2018年にはスマホ全体の20%を占めると見込まれています。ポケットから取り出される未来の秘密道具のような機械が、また一つ現実のものとなろうとしています。