リペア本舗店舗を探す

液晶画面が見えない恐怖 | iPhone修理・ガラス交換ならリペア本舗

iPhone修理専門店リペア本舗

横浜店 | iPhone修理・ガラス交換ならリペア本舗

iPhone修理コラム

2016年8月14日
液晶画面が見えない恐怖

image-07-2

 

iPhoneを落として画面が割れてしまい、液晶画面に黒ずみやラインが入ってほとんど見えず、タッチも利かない状態のiPhoneの修理の依頼がありました。試しに、新しい画面に載せ換えてみまして、きちんと機能するか確認したうえで、交換修理を承ります。

 

新しい画面に載せ換えてみたところ、液晶画面は綺麗に映りました。ただし、そこに表示されたのは、「iPhoneは利用できません」の文字・・・。

 

画面が割れて、液晶画面が見えない、タッチが利かない、などの状態のiPhoneは、何かのボタンが勝手に押されてしまうという誤動作が起こる場合があります。画面割れのガラスの圧力などが原因として考えられます。

 

スリープ解除後のパスコードを求められる画面で誤動作が起こると、間違ったパスコードを何度も入力したと、iPhoneが判断してしまうことがあります。他の方のiPhoneも、修理後に「1分後にもう一度試してください」と出ましたが、すぐに回復できました。

 

6回間違えたと判定されると1分で済みますが、11回間違えたと判断されると、iTunesに接続し、初期化しない限りは使用できなくなります。

 

バックアップが取ってあれば、初期化後に復元すればOKですが、バックアップを取っていない場合は、残念ですがまっさらなiPhoneに戻すしかありません。

 

いつ何時、落としたり濡らしたりで、iPhoneが使用できなくなるか、分かりません。いざという時に備えて、常にバックアップを取っておくようにしましょう。