リペア本舗店舗を探す

続・iPhoneが充電できない時は | iPhone修理・ガラス交換ならリペア本舗

iPhone修理専門店リペア本舗

横浜店 | iPhone修理・ガラス交換ならリペア本舗

iPhone修理コラム

2016年7月20日
続・iPhoneが充電できない時は

12-1

 

ここ最近のお問合せでは、充電できない!という関連のお問合せが多くなっています。iPhone6やiPhone6Plusが発売されてから、そろそろ2年が近づきバッテリーの交換時期を迎えていることもありますが、それだけではないようです。

 

・暑さ、湿気

 

iPhoneは精密機械です。梅雨時の湿気や、真夏の暑さには強くはありません。暑い時期に、頑丈なケースを取り付けているときは、ケースが放熱を妨げて、本体に熱が残ってしまい、誤動作から充電できなくなる場合もあります。夏の時期には、放熱しやすいケースに取り替えることも検討してみてください。

 

image-08-5

 

充電ケーブルにさしても充電できない場合は、そのケーブルが純正品かどうかをまずご確認ください。純正品以外のケーブルでは、ある日から急に充電できなくなる可能性があります。iPhoneに「このアクセサリーは使用できません」といった表示が出たときには、ケーブルを純正品に取り替えてみましょう。

 

再起動やリセットを試してみても改善しないときは、バッテリーやドックコネクタの不具合の可能性があります。当店までお持ちいただければ、原因を確かめてお修理致しますので、お気軽にお問合せください。

iphone修理横浜ならリペア本舗