リペア本舗店舗を探す

ガラス on the ガラス | iPhone修理・ガラス交換ならリペア本舗

iPhone修理専門店リペア本舗

横浜店 | iPhone修理・ガラス交換ならリペア本舗

iPhone修理コラム

2016年7月14日
ガラス on the ガラス

27-2

 

うっかり落としてしまうと、すぐに割れてしまうiPhone。割れないように保護するアクセサリーといえば、様々なケースが思い浮かびます。使い回しやすい手帳型から、重厚なジュラルミン製のケースまで、色々な種類のケースが、ショップ等で販売されています。

 

しかし、そのケースが守ってくれるのは側面だけ。正面のガラス部分を守ってくれるアクセサリーが、強化ガラスフィルムです。

 

・硬度に注目

 

現在の主流は硬度9Hの強化ガラスフィルムです。それ以外の商品は少ないとは思いますが、ショップのワゴンセール等で売られている商品には9Hではないものが混ざっているかもしれません。価格だけではなく、硬度にも注目してみてください。

 

9Hの強化ガラスは、ハンマーで叩いてみても割れませんし、カッターでガリガリやってみても傷付きません。その丈夫さは折り紙付きです。正面からの衝撃は、ある程度は受け止めてくれる事でしょう。落としてしまって画面が割れた!と思いきや、強化ガラスだけが割れて、iPhone本体は無事だった、という例もあります。

 

image-10-2

 

・色に注目

 

iPhoneから出てくる光の中には、目に優しくないブルーライトと呼ばれる成分が含まれています。特に、夜に眠る前に見ると脳が活性化してしまい、眠りにつきにくくなる、などの影響がでると言われています。

 

強化ガラスフィルムの中には、このブルーライトを3~5割ほど軽減してくれる処理が施されたフィルムもあります。パソコン用のメガネなどと同様の効果があるのです。

 

もちろん、強化ガラスフィルムは万能ではありません。貼っていても、画面が割れる時は割れます。ブルーライトを100%カットできる訳ではありません。

 

落とさないように気を付ける、画面を見すぎないように注意する、それが一番ではありますが、いざというときに備えて、強化フィルムを貼ってみることをご検討ください。