リペア本舗店舗を探す

iPhoneの画面が浮いてくる原因 | iPhone修理・ガラス交換ならリペア本舗

iPhone修理専門店リペア本舗

横浜店 | iPhone修理・ガラス交換ならリペア本舗

iPhone修理コラム

2016年6月29日
iPhoneの画面が浮いてくる原因

image-09-1

いつものiPhoneと比べて違和感がある。いつも装着しているケースが入らなくなった。ふと手元のiPhoneを見てみると、本体から画面が浮き上がっているではないか!その時の対処法を考えてみましょう。

 

画面が浮いてきた。写真や音楽を詰め込みすぎなのか?と思い、写真や音楽を消去していったものの、画面は浮いたまま・・・。そんな投稿がSNSに流れていました。画面の浮きが修理せずに直ることは、まず考えられません。すぐにお近くの修理店にご相談ください。

 

1.落とした

iPhoneのパネルは、ホームボタン側はネジでしっかりと固定されていますが、反対側にはネジは無く、ツメでひっかけられています。落とした衝撃などでツメが外れれば、画面が浮いてしまいます。外れたツメをひっかけ直して元通りに戻るようであれば、最も平和な解決方法です。

 

2.バッテリーの劣化・膨張

長年、iPhoneを愛用していると、バッテリーが劣化してきます。アップルでは、使用頻度にもよりますが、バッテリーの寿命は約1年だと発表しています。・・・短いですよ!

 

IMG_0441

 

劣化してくると、バッテリーは膨らみだして、下から液晶画面を押し上げます。押し上げられるだけならまだしも、押し上げる力が大きすぎて、画面から他の部品から、不良になってしまうと目も当てられません。

 

何かが起こってからでは後の祭りです。

すぐにお近くの修理店に修理を依頼しましょう。